イタリア、トリノ(ピエモンテ州)へ行きました。
世界最高峰の男子テニスツアー「Nitto ATP ファイナルズ」の観戦です🎾
世界ランキング上位、シングルス8名、ダブルス8組だけが出場できます。
応援している Lorenzo Musetti ロレンツォ・ムゼッティ 選手(イタリア、23歳)の試合を観るためにトリノまで✈
生で観るトップ選手のテニスは、迫力が違います。
まず、選手たちが、大きい。平均身長190cmを越えます。
背が高いだけでなく、がっしりしています。
テレビで見ると華奢に見えても、実際は柔らかそうな筋肉がしっかりついています。
とんでもないボールが飛び交います🎾
どの選手を観ても、素晴らしいです✨✨✨
ロレンツォくんは、身長185cm。シングルバックハンド。
今の時代の少数派だけど、フィニッシュがカッコイイです。
強烈なストロークで押すだけでなく、色々な種類のショットを、相手や時に応じて打つので、見ていて面白いです。
テニスが美しいんです。顔はだれが見てもイケメンだけど、それだけじゃありません。
松岡修造さんのお墨付きです。Instagramで熱く語っていました。
TVで放送されるのとは違う角度で、しかも、選手がそこにいる❣
興奮状態です(*´σー`)エヘヘ
練習も観ることが出来ました。
試合とは違って、いくらかリラックスした状態。少し違う面を観ることが出来てうれしかったです。

2020年秋、錦織圭選手に勝った時から応援しています。
2025年初めは15~17位でしたが、
春のクレーコートシーズンで成績が良く、とうとう世界ランキングTOP10入り。
その後ランキングは6~10位を行ったり来たり。
ATPファイナルズ出場が決まったのは、大会初日の前日。
私は、ローマでの飛行機の乗り継ぎの時に、ロレンツォくんが出場できることを知りました💦
ロレンツォくんのテニスを、最高峰の大会で観ることが出来て、本当に良かった💖
トリノは、世界遺産の王宮群や多くの博物館があるので観光地ですが、
イタリアのガイドブックにあまり詳しく書かれていません。
ATPファイナルズ観戦ツアーは無かったので、
自分で、観戦チケット、飛行機、ホテルなどを予約購入して行きました。
アジア人がいない・・・
観光地で、中国人、1組?
テニス会場で、日本人、2組くらい。
1組は仕事の関係でトリノ在住の方でした。あまりに珍しいから少しお話ししてしまいました。
アジア人が少ないからといって、私が奇異な目で見られることはなかったです。
怖くない・・・
2024年12月~2025年1月のイタリア旅行では、現地ガイドさんから、スリや押し売りに気を付けるよう、うるさく注意されたけど、
そんな人たちが居るようには見えなかった・・・
テニス会場だし、観光地も他のところに比べると人が多く集まらないからかな?
過ごしやすかったです。
冠にある「Nitto」は、大阪府茨木市にある日本の会社です。
渡航する1週ほど前に、自宅で1回だけTVコマーシャルを見ました。
あーあ、長くなっちゃった・・・💦
試合会場周辺のファンビレッジや、食事など、書き足りないことはたくさんあるけど、一応終了